事務所での不支給決定事案、東京地裁で逆転勝訴!!詳しくはこちらを
申し訳ございません。ただ今、業務多忙につき新規のご相談・受付は行っておりません。
サポートに関するよくあるご質問です。
成功報酬が2カ月以上ですと、障害のある方の生活を圧迫しかねないと思い、1,5カ月分に設定しました。同様の考えから、着手金も受け取らないことにしました。
また、私は小中高と地元の公立校で学び、就職先も横浜市役所です。いわば地元の神奈川・横浜に育てられ、給料も横浜市から31年間頂いてきました。
この仕事を、単なるビジネスではなく、今まで私を育み、生活を支えてくれた地元やそこに住む方々への、ひとつの恩返し、社会貢献だと考えています。
メール相談ではお名前とアドレス、生年月日をご記載ください。
電話相談では、苗字と生年月日だけお知らせください。
プライバシーは守られていますので、お気軽にご相談ください。
おおむね30分程度とお考えください。
30分を超えたら、直ちに料金が発生するとういう事ではありません。
あくまでの目安です。
相談とご契約は、別のものです。必ず契約する必要はありません。
また、当方から相談終了後に、契約勧誘のメールや電話は一切おこないませんのでご安心ください。
障害年金が獲得できなかった場合は、報酬は発生しません、ご負担は0円です。(但し、医師への診断書作成費用等はかかります) また、成功報酬のお支払いは年金が実際に振り込まれた後になります。
(コース選択は、場合によっては、別途相談を承りますが、ご希望にそえない場合があります。)詳しくは「コースと料金について」をご覧ください。
もちろんできます。しかし、障害年金獲得には、やはりコツがあります。 適正な診断書とポイントと押さえた病歴(就労)状況申立書がどうしても必要です。提出書類もたくさんあります。未経験のことばかりですから、やはり専門家に依頼したほうが安心かと思います。
また1ヶ月の受任を4件までにしていますので、 迅速かつ丁寧に向き合うことができます。ご依頼者様の負担軽減のため、成功報酬も低めに設定しています。成功報酬にともなう消費税も頂いておりません。
初回のメール相談、電話相談は無料ですので、ご安心ください。料金は頂きません。